<<捨て犬”クロちゃんプロジェクト・今後の展開予想図>>
今日は雨天とはいえ週末営業だったので面会時間内で店を空けるコトが出来ず、割り切って雨天の中20キロ・レースペースでのラン。
右ふくらはぎに違和感を感じながらも大凡5分フラットで走りきる。 夏までにはあと10秒は短縮していきたい。
さて、クロちゃんの面会は出来なかったがクロちゃんに、とフレンチブル専用のご飯の差し入れをいただいた。
色々な方から声かけしていただき、励ましてもらったりアドバイスいただいたりしていますが実際にアクション頂くのは本当に嬉しい。 

その時に出来うる最善策を模索し、実際に行動する、というコトが非常に貴重だと思う。
松ちゃんの突然のSOSへの対応も然り。
一人ドタバタ、模索している中で本当に励ましになる。
いよいよそうなるとハラを据えて判断・行動しなければならないのだが、今後の対応として:
①寝床準備: チルコロのベランダを清掃・寝床を準備。 雨天も考え地下室も検討 (平蔵との店舗内での共同生活は順を追って進める予定)。
②水曜18日: クロちゃんピックアップ。 洗浄(皮膚の弱い子用で殺菌作用のあるシャンプーで)。 フィラリア薬・フロントライン投与
③19日〜GW中: クロちゃんを紹介。里親希望者に散歩などをして相性などを確認してもらう。
④GW明け: 里親を決定
⑤7月中旬: 申請後・3ヶ月経過なので前所有者(飼主)の権利が抹消され、正式に里親として認定。
の予定です。 19日からGWは21・22日から既に貸切営業など繁忙を極めるので獣医へ連れて行き健康状態の詳細を確認する事が難しいと考えます。
時間を見つけ12種ワクチンや狂犬病予防接種が限界か、と思います。
この流れで現在進める予定ですが、獣医などアドバイスあれば連絡お願いします。
今のところ、平蔵もお世話になった志筑のちしろ病院が候補です。
For your Road Bike Rental in Awaji Island, pls contact with following our web.
(淡路島のレンタル ロードバイク、レンタサイクルはコチラから!)⬇️
■
[PR]
by circolo-awaji
| 2018-04-14 21:16
| 保護犬クロちゃん
|
Comments(0)